以前からポジションに不満がありました。
ハンドル交換しようと何度か考えたが、どれ買ったらいいかわからない。
買っても失敗が怖くて手が出せませんでした。
何気なくググってると、単車用のハンドルアップスペーサー使用だと?
これだ!
そうだよな、ハンドルCBだから使えて当然だよな!
早速そのハリケーンの値段を調べると6000円とか…(´・ω・`)
ハンドルより高いやんか。
オクで物色すると類似品が個人出品されていました。
品質も充分っぽいので落札することに。
![]()
先ほど帰宅すると届いていたので、ご飯食べて早速装着するとこに。
29mmアップなので、Fフォークに巻いているブレーキホースの取り回しを変更。
届いたゲタをかまします。
ビフォー
![]()
アフター
![]()
![]()
またがった感じ、窮屈な感じが軽減されました。
エンジンかけたままハンドル右に切るとウオォ――ン….(´д`|||)
ハンドルアップでアクセルワイヤーを引っ張るようになったようです。
アクセルワイヤーの取り回しを変更。
ハンドル左右に切ってチェック。
問題無さそうで作業終了となりました♪ヽ(´▽`)/
乗るのが楽しみ\(^o^)/
ハンドル交換しようと何度か考えたが、どれ買ったらいいかわからない。
買っても失敗が怖くて手が出せませんでした。
何気なくググってると、単車用のハンドルアップスペーサー使用だと?
これだ!
そうだよな、ハンドルCBだから使えて当然だよな!
早速そのハリケーンの値段を調べると6000円とか…(´・ω・`)
ハンドルより高いやんか。
オクで物色すると類似品が個人出品されていました。
品質も充分っぽいので落札することに。

先ほど帰宅すると届いていたので、ご飯食べて早速装着するとこに。
29mmアップなので、Fフォークに巻いているブレーキホースの取り回しを変更。
届いたゲタをかまします。
ビフォー

アフター


またがった感じ、窮屈な感じが軽減されました。
エンジンかけたままハンドル右に切るとウオォ――ン….(´д`|||)
ハンドルアップでアクセルワイヤーを引っ張るようになったようです。
アクセルワイヤーの取り回しを変更。
ハンドル左右に切ってチェック。
問題無さそうで作業終了となりました♪ヽ(´▽`)/
乗るのが楽しみ\(^o^)/